コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

  • ホーム
  • a b o u t
  • 特 集
  • ア ル バ ム
    • 第 1 回 手 と 紙
    • 第 2 回 手 と 紙
    • 第 3 回 手 と 紙
    • kami/からの手紙展
    • ゆるやか文庫 手紙時間
    • みそぎの里 手紙時間
  • アクセス
  • お問合せ

特集

  1. HOME
  2. 特集
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 tetokami イベント

企画展『手紙標本展』

第3回 手と紙 特別企画展『手 紙 標 本 展』 日 時|2020.11.22(日)-23(月)    10:00-18:00 会 場| 旧鈴木邸 2階          […]

2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 tetokami 特集

手から生まれるくらしの便り

大 洲 和 紙 と は 内子町五十崎地区では、江戸時代にご土佐の浪人が大洲藩の御用紙を漉きはじめ、越前からは善之進と呼ばれる禅僧が来て、住民に紙漉きの技術を教え、藩の産業として繁栄しました。一時は400軒以上の農家が、紙 […]

最近の投稿

かたつむりポスト

2023年1月5日

7/24 ウィービングの首飾りWS<予約制>

2022年7月6日

7/23 シーリングスタンプ〈飛び込みOK〉

2022年7月6日

7/23 葉書と栞の紙漉きWS〈予約制〉

2022年7月6日

第4回 手 と 紙

2022年6月29日

活版印刷でミニ栞作り

2022年1月10日

ミニミニリースのメッセージカード作り

2022年1月9日

ちいさなハート型紙漉き

2022年1月7日

みそぎの里 手紙時間

2021年12月26日

7/23-24ワークショップ

2021年7月11日

カテゴリー

  • WS
  • イベント
  • 手紙時間
  • 特集

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年7月

Copyright © All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • a b o u t
  • 特 集
  • ア ル バ ム
    • 第 1 回 手 と 紙
    • 第 2 回 手 と 紙
    • 第 3 回 手 と 紙
    • kami/からの手紙展
    • ゆるやか文庫 手紙時間
    • みそぎの里 手紙時間
  • アクセス
  • お問合せ